

よくある質問(FAQ)
■サークル幹事として
- Q1.
- サークルの登録には何が必要ですか
- A1.
- 幹事がまずテニス365の会員になった後で、サークルのプロフ(活動している都道府県、学生サークルか社会人サークルか、など)を入力してもらうだけです。
サークルの登録はこちらからできます。
- Q2.
- 管理者メニューはどこにありますか
- A2.
-
ログインするとあなたのサークルの「マイサークルページ」が表示されます。
管理者メニューへの入り口は「マイサークルページ」内にあります。

- Q3.
- 招待メールを送るとき、どんなメールアドレスを使えばいいですか
- A3.
- 幹事の方が個人的に知っているメールアドレスを使ってください。(各メンバーは、招待メールを受け取ったメールアドレスで会員登録する必要はありません。)
- Q4.
- 招待メールを送るとき、既にサークルで持っているメーリングリストを使えますか?
- A4.
- 使えません。テニス365サークルの管理者メニューから招待メールを送る必要があります。この招待メールには、あなたのサークル専用のメンバー登録画面へ誘導するURLが含まれています。外部のメーリングリストを使った場合は、このURLが表示されません。
- Q5.
- サークルで既にHPを持っていますが、上手く使い分ける方法ってありますか?
- A5.
- あなたのサークルのHPはセキュリティにどれだけ注意を払っていますか?掲示板など、外部の人でも見られたりしませんか?
例えば、外部に宣伝したいような情報はドンドンあなたの既存HPに載せて、サークル内だけでシェアしたいような情報は、ログイン管理がされているテニス365のサークルマイページを使ってみてはどうでしょうか?もちろん、それだけでなく、出欠管理機能やフューチャーフォン(ガラケー)の利用ができる便利さも実感していただけると思います。
- Q6.
- 新たにサークルに入りたいという人がいる時はどうすればいいですか?
- A6.
-
幹事からその人に招待メールを送ってください。後は通常のサークルメンバー登録と同じです。
- Q7.
- サークルのプロフィールはみんなに公開されるのですか?
- A7.
-
サークルのプロフィールは幹事の設定次第でコントロールできます。ただし、サークルメンバー個々人のプロフィールは、当の個人の設定によって決まるので、幹事がサークルプロフィールを全部公開に設定しても、あなた個人のプロフがむやみに外部に公開されることはありません。
また、どのような場合でも、サークル内掲示板やスケジュールは外部には公開されません。同一サークルのメンバー間でのみ利用できます。
- Q8.
- サークルポイントと特典の交換はどうすればいいですか?
- A8.
-
幹事が管理メニューから特典との交換を申請できます。特典交換に必要なポイントがあるか確認してください。
申請後10日程度で商品がお手元に届きます。配送先は幹事の登録住所となりますが、その他の場所に配送を希望する場合は、申請時にその旨をお伝え願います。
- Q9.
- 幹事・副幹事が交代するときはどうすればいいですか?
- A9.
-
幹事が管理メニューからメンバーのステータス変更をすることができます。幹事・副幹事の交代もステータスの変更で行なえます。
- Q10.
- サークル登録を取り消すにはどうすればいいですか?
- A10.
-
幹事が管理メニューからサークル登録取り消しの申請を行ないます。申請後、当サイトでの登録取り消し作業が完了したら、幹事にその旨をメールで連絡します。
- Q11.
- サークル登録が知らない間に取り消されることはあるのですか?
- A11.
-
サークル登録がされたにも関わらず、長期間にわたりサークルメンバーの利用が全くみられない場合や、悪質な利用がされていると判断された場合、当サイト運営者の権限によりサークル登録を取り消すことがあります。
通常皆さんが健全に利用されている限りでは、登録の取り消しなどはありません。
