

よくある質問(FAQ)
■サークルポイントについて
- Q1.
- どうすればサークルポイントが貯まりますか?
- A1.
- サークルが登録されたら、サークルメンバーの登録をしてください。登録されたメンバーにそれぞれショッピングでついたポイントが、自動的にサークルポイントとしてつきます。サークルの登録、サークルメンバーの登録の方法はこちらをご覧ください。
- Q2.
- サークルにポイントをつけると、自分のポイントはどうなりますか?
- A2.
- ご自分のポイントは通常通りにつきます。あなたが、サークルメンバー登録をしていても、していなくても、あなた自身がショッピングでつけたポイントは同じだけ貯まります。もしサークルメンバー登録をしていれば、さらに同時にサークルにもポイントがつきます。
- Q3.
- サークルポイントの残高は、どうすれば確認できますか?
- A3.
- ログイン後に「マイ・サークル」のページを見ると、あなたのサークルのサークルポイント残高が表示されます。
- Q4.
- サークルポイントにつくのは、メンバーのショッピングポイントだけですか?
- A4.
- はい。登録メンバーがショッピングしたときについてポイントだけが、サークルポイントとしてつきます。登録メンバーの、商品コメント採用時、プレミアム会員登録時にためたポイントは、サークルポイントとしてはつきません。
- Q5.
- サークルポイントを特典に交換するにはどうすればいいですか?
- A5.
- サークルポイントを特典に交換できるのは、サークル管理人(幹事・副幹事)だけです。サークル管理人は、サイト上で簡単に特典交換申請ができます。電話、ファックスなどでは申請できません。特典への交換条件についてはこちらをご覧ください。
- Q6.
- サークルポイントに有効期限はありますか?
- A6.
- 有効期限はありません。ショッピングポイントとは違い、サークルポイントは一度つくと、サークルが存在する間はずっと有効です。
- Q7.
- 複数のサークルに所属しているので、自分のポイントを分散してサークルにつけることはできますか?
- A7.
- できます。会員ID一つにつき二つまでサークルにメンバー登録ができます。その会員IDにつくショッピングポイントを2分割したポイント数が、所属しているサークルにつきます。
